tyokoben’s blog     <しょうくんのちょこ勉>

お引越ししました 知りたいことを検索してね!

gooblogが終了するので、拠所なくお引越ししました"(-""-)"

拠所(よんどころ)なく、そう、仕方なく、引っ越ししました

何かを検索してくれた方には申し訳ないのですが、👀検索欄で

検索していただく必要があります

平家物語”とか”リフォーム”とか、もろもろ

入力してみてください(^^)/

定年退職し、現在はアドミッションオフィサーなるものを

致しております

学ぶことが好きで、今は無謀にも

統計と英会話を学んでいます

みなさん、一緒に学びましょう(^_-)-☆

 

Kindle はスリープと電源オフのどっちにしておくべきなのか問題

最近悩んでいましたが、検索していて答えをみつけました

Airplane ModeをOnにして、スリープ状態(スクリーンセーバー状態)にしておけばいい

助かります!

人工大理石の洗面台をピカピカに✨

陶器から人工大理石にかえた
洗面台のボールも一年が経ち、
なんとなく奥の方が少し汚れているようで…
でもガシガシこすったら傷が付くし…

中性洗剤が良いと言うので、
お風呂用洗剤で磨いてみたらピカピカに✨
お風呂はタカラのホーローに変えてから
洗剤がいらなくなっていたので、
使わなくなって困っていた洗剤が使えそうです!
良かったー

コロナ治療 覚書 と 後遺症

【喉の痛み】イソジンでうがいしていたので、ましだった
【頭痛】一番最初から4日間続いた
【ゾコーバ】令和5年9月まではただ 効いてるか効いてないかは判断つかず٩( ᐛ )و 下痢はする
【発熱】39℃越えそうだと思ったら、タイノレール飲んで下げたので、まだマシだった カロナールは小さい子や妊婦さんのため、残しておくと良い
【微熱】後遺症として、37℃程度の熱は1ヶ月ほど続くらしい
味覚障害】塩味と甘味しか感じない 亜鉛を補うため、小豆とじゃこ食べてみた
 
今のところ、以上

ツリージャーマンダーの花言葉

暖かくなり、ツリージャーマンダーが伸びに伸び。
ワイルドな花の形です。花言葉を調べてみました。
「愛嬌」
愛嬌のある人になりなさいということでしょうか。
ふむふむ。気を付けます。