tyokoben’s blog     <しょうくんのちょこ勉>

お引越ししました 知りたいことを検索してね!

亀の甲のひび

昨日は雪が降りました。
おまけに風も強く、とても寒い。
子どもたちは大喜びでしたが。


きれいな月を近くで見たいなと
亀が思っていました。
すると、鶴が来て
「私が近くに連れて行って
あげましょう。」と
亀をつかんで飛び立ちました。
月の近くに来たとき、
つるっと亀を
落としてしまいました。
あら、たいへん。
鶴は急いで亀の元へ。
鶴は亀を見てびっくり。
なんと、亀の甲羅(こうら)に
ひびが入っています。
徐(やお)ら亀は首を伸ばして、
甲羅を見ました。
心配する鶴さんを見て、
亀さんは言いました。
「つるつるの甲羅より
ひびがある方が格好いいね。」
鶴さんはこけてしまいました。
とさ。

徐(やお)ら:
 ゆっくりと、おもむろに

という昔話を
聞いたことありますか。
題名や細かい事を
知っている方がいらっしゃれば
教えて下さいね。