お腹がぽっこりしてるのを解消するには、腹横筋を鍛えるのがいいそうです。
いわゆるインナーマッスル、長友選手もしているんですって。
腹筋をすると鍛えられるのは、表面の腹直筋。
腹横筋はお腹の一番奥で身体をぐるっと覆っているコルセットのような筋肉。
息を吐きながら、お腹をひっこめて「ドローイン」することで鍛えます。
お臍(へそ)の上に力を入れるつもりですると、下の方まで力が入れやすいそうですよ。
わき腹のぽっこりも一緒に解消したい!!
という場合は、腹直筋と腹横筋の間にある内腹斜筋、外腹斜筋も鍛える必要があるそうです。
肩が上がらない程度に両手を上げて、腹横筋をドローインしてから左右にゆっくり身体を曲げます。
その時、爪先立ちしてすると、バランスが取りにくく、腹斜筋に負荷をかけやすいんですって。
かかとを合わせて、爪先立ちし、壁の前でするとやりやすいそうですよ。
私もがんばります!!!