2015-06-19 ベランダ雨除けのミニ樋は技あり 耐震リフォーム ベランダには波板が張ってあり、 雨の日でも洗濯物が干せるので便利です。 波板の先には小さな樋がついていて、端に穴が開いています。 この鎖をつたって、雨が流れます。 樋はアルミでできているので、塗装ができません。 そのため、汚れが残っています。 流れた先にはミニ樋があり、ここをさらに流れて、 軒樋までたどりつきます。 直接デッキに雨が当たって、バタバタ音がしないように、 そして、傷みを防ぐようになっています。 そうは言っても、こんなふうに工夫してあることに 気が付いたのは、今回のリフォーム時ですけど。