朝日新聞には
「声」という投書欄が
毎日掲載されています。
先日は卒業式の袴(はかま)を
借りるために
大枚(たいまい)をはたくのは
無駄だと思うので、
借りるのをやめたと
投書がありました。
気概を持って生活している
学生にエールを
送りたくなりました。
気概(きがい):
強い意志、進取の気性
進取(しんしゅ):
慣習にとらわれず、
進んで新しいことをすること
せっかくの式だから
ご家族に晴れ姿を
見せたいと思うのも、
また素敵なことですし、
それぞれ、自分自身で考えて
実行したことは、
大事な経験として
残ることでしょう。