tyokoben’s blog     <しょうくんのちょこ勉>

お引越ししました 知りたいことを検索してね!

伝わる文章を書く ③一文を短く

文章を書いた後で読み直していますか。
書いているうちに、話の内容が一つの文章の中でどんどん広がってませんか。

私は経済を勉強して
将来に役立つ資格を取ることを
目標にしている簿記の試験は
とても難しい。」

最初に書いた『私は』と最後の『難しい』はどうにもつながりません。
『難しい』のは『試験』ですね。
これを防ぐには必殺技があります。
一文を短くする。
これしかありません。

私は経済を勉強して
将来に役立つ資格を取ることを
目標にしている
だが、目指(めざ)している
簿記の試験はとても難しい。」

『私は目標にしている』
『試験は難しい』、
二つの意味が通る文章が
できましたね。